Search

異業種連携、ヒマワリ油作り着々 鶴岡・12月にも商品化 - yamagata-np.jp

食用油の商品化に向け、トラクターでヒマワリの種をまく斎藤力さん(左)と発案者の佐藤幸直さん=鶴岡市羽黒町川代

食用油の商品化に向け、トラクターでヒマワリの種をまく斎藤力さん(左)と発案者の佐藤幸直さん=鶴岡市羽黒町川代

 「月山高原ひまわりの環(わ)」と銘打ち、鶴岡市羽黒町川代の月山高原で育てたヒマワリから食用油を作り、販売するプロジェクトが進んでいる。同市内の農業、福祉、食、商業の各業者・団体による農福食商連携の取り組みとして、今年12月にも商品化したいとしている。

 発案したのは、インターネット通販などの「庄内の恵み屋」社長の佐藤幸直さん(69)。月山高原でヒマワリ栽培をしている農業生産法人「ハグロファーム」社長の斎藤力さん(62)らと協力し、今年2月下旬に試作品を作っている。

 本格販売に当たり、ハグロファームが広さ計約2ヘクタールの畑3カ所でヒマワリを育てる。収穫後は、社会福祉法人「いなほの会」が運営する障害者就労支援施設「さくらが丘」の利用者が種を採取し、庄内の恵み屋の関連農業生産法人「庄内野の風ファーム」が搾油作業を行う。商品の容器は、包装資材など販売の「丸東」が担当する。

ヒマワリ油の試作品

ヒマワリ油の試作品

 完成した油は、庄内の恵み屋がネット販売するほか、イタリアンレストラン「アル・ケッチァーノ」(鶴岡市)の奥田政行オーナーシェフに、同店や東京・銀座に今月オープンしたすし店で使用してもらい、知名度の向上を図る。油の搾りかすについても、丸東が提供するパックを使い、さくらが丘でお茶に加工したり、ハグロファームで堆肥化したりする計画もある。

 商品化に向けて先月、ヒマワリの種まきが行われた。佐藤さんは「試作した油は癖がなく、さまざまな料理に合うと感じた」と評価。斎藤さんは「ヒマワリはこれまでの観賞用と違い、種が多く取れるように大きく育つ品種とした。プロジェクトを障害者支援の充実につなげたい」と話している。

Let's block ads! (Why?)



"油" - Google ニュース
July 11, 2020 at 09:45AM
https://ift.tt/2ZfeQIK

異業種連携、ヒマワリ油作り着々 鶴岡・12月にも商品化 - yamagata-np.jp
"油" - Google ニュース
https://ift.tt/2YrqsGx
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini
Powered by Blogger.